Jw_cadのツールバーについて情報をお探しですね。
メインツールバー
主にファイルメニューとコピペ関連のコマンドで構成されます。
設定ツールバー
↓設定ツールバー
設定メニューのコマンドで構成されています。
作図ツールバー
↓作図1ツールバー
作図メニューの上半分です。
↓作図2ツールバー
作図メニューの下半分です。
編集ツールバー
↓編集1ツールバー
編集メニューの上半分です。
↓編集2ツールバー
編集メニューの下半分です。
その他ツールバー
↓その他1ツールバー
その他メニューの上半分です。
↓その他11ツールバー
↓その他12ツールバー
その他11ツールバーとその他12ツールバーはその他1ツールバーを分割したツールバーです。
↓その他2ツールバー
その他メニューの下半分です。
↓その他21ツールバー
↓その他22ツールバー
その他21ツールバーとその他22ツールバーはその他2ツールバーを分割したツールバーです。
ユーザーバー
↓ユーザーバー
ソリッドコマンドは便利かもしれません。
主にユーザーがカスタマイズして使う事になります。
線属性バー
↓線属性1バー
↓線属性2バー
線属性1バーと線属性2バーは特に違いが無いみたいです。
レイヤーバー
↓レイヤーバー
主に書込レイヤを指定したりレイヤの表示・非表示を切り替えるのに使います。
レイヤグループバー
↓レイヤグループバー
主に書込レイヤグループを指定したりレイヤグループの表示・非表示を切り替えるのに使います。